お問い合わせはこちら|info@livewellgroup.co.jp
株式会社リブウェルへようこそ!オンライン学習システムの先行登録を受付中です。 無料登録はこちら

知らないと損!小さい会社の社長必読の5つのトレンドとは?

これから社長にとって重要な5つのトレンドをお伝えします。

それが次の5つの重要ポイントです。どれ一つとっても小さい会社の社長は知らないでは済まされない、知らないと損するものばかりです。

  1. SSL未対応は客から信頼されない
  2. Googleビジネスで地域密着ネット集客
  3. スマホ決済への対応
  4. ビジネス断捨離
  5. 社長ブログの重要性

ちょっと聞きなれないキーワードが出てきても避けずに必ず確認いただきたい最低限の5つのネットトレンドです。後回しせずに確認ください。

目次

SSL未対応は客から信頼されない

SSL対応をしましたか?新しいバージョンのブラウザ(Chrome)で御社のホームページを閲覧した方に警告が表示される様になります。つまり、SSLに対応していないとせっかくアクセスいただいたお客様が不安で立ち去ってしまう、商機を逃しかねないという大問題に直面します。

今さら聞けないSSLとは?

インターネットは暗号化通信するSSLという機能があります。

このSSLに対応している場合、「http」というアドレスも「https」と表示され、情報が保護できる様になります。

参考:https://www.sslcerts.jp/

SSLの確認方法は?

例えば住まい百貨店を例に紹介します。

  1. GoogleChromeで住まい百貨店にアクセスします(このページでOK)
  2. 鍵のマークを押すと保護されているか確認ができます。

SSLにしないとどうなるの?

現段階ではこのように警告が表示されます。

これはまずいとさっそく対策を行いました。数時間でこのように設定できます。

これが、これからより新しいブラウザでは、より警告が目立つようにするとGoogleは以前から発表し続けています。

もし、まだSSLに対応していない場合は早急に「常時SSL」としてホームページの前ページをSSL化することを推奨します。

案件発生、集客にも多大な影響を与えかねません。

SSL化の費用は?

以前は高額な費用が伴ったSSL化ですが、最近はとても安価、サーバによっては無料で対応します。

弊社はこのサーバを利用しています。無料でSSLに対応できました。

エックスサーバー

どうやってSSLに対応すれば良いの?

WordPressの場合

SSL対応のサーバでWordpressを利用しているサイトの場合はプラグインで簡単にSSLに対応することが可能です。

参考:https://naifix.com/really-simple-ssl/

ブログの場合

ブログを利用しているサービス会社に確認をしましょう。

実行にはリスクが伴います。

サーバなどの設定やバックアップなど、基本的なWEB制作知識が無いとサイトがアクセスできなくなったり、消えてしまったりするリスクがあります。

不安な場合は制作会社に相談をしましょう。

Googleビジネスで地域密着ネット集客

Googleマイビジネスとは?

Googleが提供する実在のお店情報を掲載できる無料のツールです。

https://www.google.co.jp/intl/ja/business/

Googleマイビジネスを活用すると得られる結果

  • 近所の人からのアクセス(電話や来店)
  • 口コミ評判(良い口コミも悪い口コミも書き込まれます)
  • 会社や店舗の外観だけでなく内観や商品を掲載できる
  • スマホ対応
  • 無料

Googleマイビジネスへの登録方法

  1. Googleマイビジネスへアクセスします
    https://www.google.co.jp/intl/ja/business/
  2. 「ご利用を開始」を押します
  3. 画面の指示に従って情報を入力し登録します
  4. 認証が完了すると検索結果に表示されます

弊社(株式会社リブウェル)の例

集客用のページを作成したり投稿したり広告も出せる

Googleマイビジネスで作成できるWEBサイトの例

http://livewellgroup.business.site

営業時間や定休日も設定可能。地図も出ます。

何が重要かと言えば、GoogleのサービスですからGoogleとしても目立たせたい意図があるわけです。Googleで目立つ=集客力がアップする、それも地域密着でのローカルでの集客力が増加します。逆にこの準備ができていない場合は地域密着でのサービスとしては「存在していない」と思われてしまう可能性すらあるわけです。無料ですので取り組まない手はありません。

詳細:https://livewellgroup.co.jp/product/googleマイビジネスに登録して地元客を集客する方法/

こちらの本も参考にどうぞ。

スマホ決済への対応

リフォーム代金をスマホ決済する時代が来る?

スマートフォンの普及率の上昇は驚異的で、使っていない人を見かけるのが難しいほどになりました。

リフォーム代金を徴収する時に、スマホでピッと決済する時代が訪れるかも知れません。

スマホ決済の本命はQRコード決済?

QRコードはスマホのカメラをかざすだけでアクセスできるため、その場、その時に指定した金額や設定した金額で決済できます。クレジットカードも現金も不要。お客さんがスマホ1つあれば決済が完了します。

このような手軽さでリフォーム代金を決済できるとしたらいかがでしょうか?

現金払いやクレジットカードとはまた違う、新しい世代の支払い方法に感じますが、世界各国では現金払いがニッチになる動きになっています。

先行して導入するだけで実際に利用されないとしても先駆けて導入したというアピールにはなるのではないでしょうか。

例、○○市内のリフォーム業者で初めてQRコード決済を導入しました!

新しい時代のリフォーム業者に求められるコト

スマホ対応。今は何よりこれが一番の近道です。

スマホについてよく分からないという場合は本で学習するのもおすすめです。もちろん、習うより慣れろで使い込むのが一番。ただし、詐欺やウイルスなど取り返しのつかない罠に引っかからない様に基礎知識だけは持ち合わせておきましょう。

ビジネス断捨離

働き方改革に断捨離

戦わずして勝てるよう戦略を作る。戦わないで勝てるのだから戦術も最小でOK。身軽だから矛先をころころ変えられるから変化に強い。しっかり儲かりお客さんも喜び、社内も家族も地域にも貢献でき、社長が一番幸せになれる。まずは社長個人から断捨離。

働いたら負けの時代、働き方改革は働かせる改革

働き方改革が叫ばれて久しいですが、働き方改革が進まないのは経営者の責任が一番大きいと考えます。働いてる人は働かせてる人次第なんですから。

値決めは経営

その上で一番大事なところは値決め。利益を左右するのが価格戦略だからです。雇用を安定化し、社員の所得を増やす上では顧客が満足している、かつ最大に高く売るのが商売の鉄則だと思うのです。ところが経営者は私もそうなのですが勝手に頭の妄想で価格競争をはじめてしまいます。こんな安い原価なのにこんなに高く売ったら悪い気がするとか、ライバル不在なのに安く売り始め、利益が薄いから四苦八苦でいつまでたっても苦しいとか。結果的に社員やスタッフに無理な労働を精神論を振りかざしたり洗脳に近い教育をしている実態があるのではないでしょうか。

働いたら負け時代だから働かせたら負け

お金に対する教育や労働について、楽して儲かったら悪というのは捨てて、働き方改革をするならば、働いたら負けな時代に合わせてどんどんサボる、遊んでても儲かるよう頭に汗かかなくてなりません。

手抜きしてぼったくる≒生産性向上?

つい先日の朝まで生テレビをBGM的に流しながら仕事してたんですが、こんなことが聞こえてきました。生産性向上には手抜きするかぼったくるのが早い、と。要は仕組みやシステムで人が動かなくても売り上げや利益が積み重なり、お客さんが満足しているなら原価1円でも1億円で売っても良い、という意味だと解釈します。これが悪だと思うなら今、目の前で見ているインターネットの世界は全部悪になっちゃいますが、善良な心を持つ多くの経営者はどうしても儲かることが悪だと教育されてしまってる、空気を読んでしまう傾向にある気がします。KYは悪に見せかけた一周回って正義なのかもしれません。

いまだに改革が進まない理由は空気?

Excelだってマクロ組めば効率よく使えて半分の人でも回せるかもしれません。経営者なら嬉しい悲鳴です。でも、そうすると人員が削減されてしまうという社内からの恐怖と空気で改革は思うように進みません。雇用も給与も保証、工夫して改善したら働く時間は半分でも良い、生産性向上で収益アップしたらダイレクトに報酬へ反映。そうなれば別なのでしょうが、多くはそういう仕組みにはなってません。

経営者って社員には経営者並みの会社への忠誠や貢献を期待しますが、報酬で報わなければ雇われている方はたまったもんじゃないです。なので思い切って貢献したら還元するという約束をしたら良いと思います。間違っても生産性向上で儲かった利益を値引きという形でお客さんに還元しちゃだめです。値引きは一番楽だけど経営のオウンゴール。お客さんは一瞬喜んでくれてもその価値はどこまでわかってくれるか不明です。もしかしたら次回にはもっと値引き要求されるかも。でもそれって自分で蒔いた種。利益は値段じゃない価値を磨くことに投資する、自社にしかない強みや社員への還元をして、サービスの付加価値を高めてお客さんに還元するのが結果的に相互利益・相互発展だと思います。

社長ブログの重要性

社長ブログとは?

今回は、『社長ブログ』というなんとなく皆様が使われていながらなかなか集客という部分に結びついていないという現状を踏まえ、見落としがちなテクニックも織り交ぜながら,収益化するために何が必要なのか?を具体的に解説させていただければと考えております。

株式会社リブウェルは、建築関連商品に特化した、施主支給モールや住宅設備機器のネット通販や地域密着でのリフォームの実業経験を経て、ネットマーケティング支援とネットというレバレッジを極限まで使った成功モデルを全国のリフォーム会社様、工務店様へフィードバックしております会社です。弊社の集客はすべてネット経由です。

注文住宅もリフォームもリノベーションも住宅設備機器販売もすべてネットから集客し売上を計上してきた実業での成果実証したノウハウ・ツールをダイレクトに提供できることが他社に真似のできない高精度なマーケティング戦略と戦術を提供できる強みと自負しています。

社長ブログのメリットとは?

そして、ネットならではの強みのつ、低コストという点、さらにネットだからこそ手間なく簡単に効果を最短で出す最低コストで最高の収益を出す独自の手法です。今回のセミナーでは、最もハードルの低い誰でも出来る『社長ブログ』に焦点をスポットを当て、社長ブログという最も費用対効果の高いツールで何ができるのか?をじっくりと解説していきたいと思います。

10年以上の実績をベースにしたノウハウを伝授します

私は20年以上前からインターネットを活用をしてきました。そして10年以上前からはブログを活用した自社の実業であるリフォーム事業のネット集客を行いながらネット集客に特化したネット集客について自社と商圏が被らない全国の同業建築会社の社長へブログを活用した集客についてアドバイスをし続けてきました。

実は簡単?パソコン苦手社長でも出来るブログ

多くの社長さんはブログ?

何を書いていいやらさっぱり分からない、そもそもログインやらなんやらややこしくて面倒でそんな事する暇もない、パソコンのスキルが無い、時間が無いなど言い訳を探しては始める前から挫折されてしまうのですがいくつかのテクニックを覚えるだけで、パソコンで見積書が作れる方なら100%ブログを活用できると断言します。

実際に集客している成果を目の当たりにしてか優先して取り組んでいただける社長さんも増えてきましたがこれからお伝えするノウハウを実行していただけるならば、それ相応の効果が出せるということをお約束できます。

社長がやれば結果は出る、やらなければ何も起こらない

これは「実行し続けている方だけしかわからない世界」です。要は、できない、分からない、暇が無いというのはあくまでも優先度の問題で、他よりも優先して取り組む「意思」があれば、誰にでも実行が可能だということです。

これから解説してく内容は、すべて実証済みの手法になりますが、あなたに必ず必要な要素があります。

それは、更新をするマメさです。つまり、これからお伝えする『社長ブログ』のテクニックを使って、費用対効果の恐ろしく高いモデルを構築することが絶対にできるのですが、たったつ!

このマメさを忘れなければ、必ず効果が出ます。もう度言わせていただきます。

このマメさを忘れないで下さいね。このセミナーをすでに多くの建築会社の社長さんに購読いただいており、すでに多くの方が、成果を実証しています。

それは、このマメさ、愚直なまでのマメさを持っている方だからです。

続きはこちらから登録ください。無料で受講できます。

このコースを受講する

まとめ

今回、5つの重要ポイントをお伝えしました。どれ一つとっても小さい会社の社長は知らないでは済まされない、知らないと損するものばかりです。無料で即日対応可能なものもありますので、1つ1つ優先度を決めて取り組んでみてください。

  1. SSL未対応は客から信頼されない
  2. Googleビジネスで地域密着ネット集客
  3. スマホ決済への対応
  4. ビジネス断捨離
  5. 社長ブログの重要性

まずは取り組んでいないことから確認を。

さらに詳しいネット集客の活用方法はWEBで売る戦略実践会にてお教えしますので、ご登録またはログインしてご利用ください。

このコースを受講する 無料登録はこちら

0 responses on "知らないと損!小さい会社の社長必読の5つのトレンドとは?"

伝言を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

© LIVEWELL Co.,Ltd. All rights reserved.